小学校のサッカーチーム

今日は午前中は勉強とアイロンビーズ。 昨夜、ずっと欲しがっていたアイロンビーズが届いたのだ。 これ↓↓
昨夜の飲み会がハードすぎた。 帰宅したのが朝11:00。 二日酔いで1日潰れていた。 KBが学校から帰宅し、少しゆっくりしてから小学校のサッカーチームの平日練習へ。 休憩中は、ポケポケをやる。 最近、ハマっているアプリでポケモンのカードバトル。 KBはタブレットでやっており、私はスマホでやっている。 中々ハマってしまう。...
今日は土曜日だけど、私は仕事。 そして妻は娘の用事で家に入れず。 KBは1人で昼食を食べて、時間を見て小学校のサッカーチームに練習に行った。 恐らく新3年生の子は皆出来る事だろう。 我が家はそれをやらせていなかった。 今日初挑戦。 バックにGPSが付いているので安心。 しっかりと時間通りに家を出て小学校までサッカーの練習に行った。...
昨夜飲みすぎてしまった。 今日は、小学校のサッカーチームの練習の日だ。 KBが練習している間、私はチームの会議に参加。 小学校のサッカーチームは手伝いをしないといけないのがネックだ。 練習の最中に雪が降っていた。 もう3月半ばなのに雪とは異常だ。 チームの練習の後、すぐに練習へ。 練習に行こうとしたら小雨が降っていた。...
今日は小学校のチーム練習。 練習の最後に親子サッカーとリフティングの記録会の表彰があった。 KBは、リフティングと8の字ドリブルの速さで1位だった。 さすがだね。 リフティングの最高記録は2,000回を超えてからチャレンジしていないけど今やったらどれくらい出来るのだろうか。 今度挑戦してみるのもありだな。 1位をとって、トロフィーと盾をもらった。...
今日は月曜日だけど祝日。 新チーム(スクール)の曜日別対抗戦があった。 全部で4試合。 新人のKBはあまり試合に出させてもらえなかったけど、出た時はしっかり結果を出せたかな。 見ている保護者から、「あの子すっごい上手だよ」と言われていた。 ドリブルで何度か無双してシュートを打っていたからだ。 ただ、さすが強豪チーム。 強い子がチラホラいた。...
8:00から10:00まで個サル。 小学生対象なので色々な学年の子が混ざるので良い経験になる。 毎回、DFの課題の件を言っているが今日も足を出してひょいっと抜かれていた。 ただ、少しだけディレイを心掛けている点も見受けられて良い感じ。 同じ2年生ですごく上手な子がいた。 毎回この個サルに顔を出しているお父さんがいてその子の息子だった。...
今日は朝個サル予定だったけど参加人数が少なく中止。 午前中は久しぶりに私と一緒に練習をした。 基礎を繰り返しやる。 いつものメニューだ。 この練習意味あるのかな? もう完璧なんだよな... もっとアジリティとかマラソンが必要な気がする。 練習後は、小学校のサッカー。 そこで2時間楽しく連絡をしていた。...
今日は小学校サッカーのリフティング大会。 最近最高新記録を出したばかりだ。 それ以降、記録には挑戦しておらず。 結果は、1,800回... 残念!! 新記録ならず。 もっと練習しておけば良かったね。 でも、2,000回近く出来たね。 50m走やスローイン投げなどやった。 1年生の時のスローインは1mだったけど、今回は4.5m飛んだ。 パワーはないけど成長したね。...
今日も朝練。 いつものメニューをこなしていく。 朝練時のボールは小さいボールを使用して、感覚を磨いていく。 今日はドリブルメイン。 そして、シュートもしっかりやる。 KBのシュートはどうもインステップにミートしていない。 最近そこを直すようにしている。 とにかく強いシュートが蹴れるようにならないと。 その後はDF。...

さらに表示する