幼稚園から帰宅後練習。
まずは1VS1やしっぽ取りゲームから練習開始。
好きなメニューからおこなしてテンションを上げていく。
その後マーカードリブル。
フェイントやコーンドリブルなどいつも通りのメニューをこなす。
やはりKBはコーンドリブルやマーカーを使ったトレーニングより
ゲーム形式の練習を好む。
マーカードリブルの練習に移った瞬間に嫌な顔をした。
この年代は皆そうだろう。
コーンドリブルなど単純作業の繰り返しはつまらない。
それよりもしっぽ取りゲームや帽子取りゲーム(いずれもボールあり)の方が楽しいだろう。
コーンやマーカーを使ったトレーニングでは爆笑は無い。
しかし1VS1やボールキープなどは爆笑がある。
子供を伸ばす意味で言えば爆笑があるメニューをやらせる方が伸びる気がしてきた。
これからも楽しく練習できるようにメニューを考えたい。
フェイントでは新しいフェイントを2つほど反復練習。
これからフェイントの時間に毎日これも取り入れよう。
海外で活躍している選手が幼少期にどのような練習をしてあそこまで伸びたのか気になるところだ。
練習後は公園で遊んだ。
アスレチックに行ったり、幼稚園の友達を見つけては一緒に遊んでいた。
先日一緒に遊んだ2歳の子とママを見つけて砂場でも少し遊んでいた。
一緒に「遊ぶ」時間を共有する事も大切だ。
サッカーだけやらせる父の言う事なんて聞くはずもない。
サッカーだけでなく「遊び」も一緒に共有する事で親子の信頼関係も増すだろう。
今日は寝る前の戦いごっこも長い時間やって終了。
サッカーの練習時間
・14:15~17:40
1VS1
ボールキープ
マーカードリブル
コーンドリブル
フェイント
ボールコントロール
アスレチック
砂場