今日も雨が降ったり止んだりの1日だった。
幼稚園から帰宅する頃にはまた雨が降っていたので昨日の高架下の広場で練習をする事にした。
ここの場所、本当に便利だ。
近くにトイレが無いのが残念。
広場に着いてまず新しいフェイントを2種類教えた。
最近新しいコントロール系を覚えさせている。
私自身も何をどこまで教えたか整理が追いつかない。
当の本人も混乱しているだろうと思いきや、「パパこうだよ」と正される始末。
子供の覚えの速さに驚く。
新しいフェイントの後は先日から教えているフェイントやボールコントロールの復習をした。
次いでコーンドリブルなど、コントロール系をやる。
ボールキープの練習をしていると、ご年配の夫婦がベンチに休みに来た。
「1年生?」と聞かれ4歳と答えると「すっごく上手だから1年生くらいかと思ったわ。」と言われた。
親バカに思われかもしれないが、KBは小さいのにサッカーが上手だからミスマッチな部分があるのだろう。
最近教えている私も本当に成長を感じる。
5歳はきっともっともっと凄くなるんだろうな。
2時間ほど経過した頃、すっかり晴れたのでいつもの公園に移動した。
高架下の広場ではスペースがとれないので長い距離のドリブルができない。
スピードドリブルシュートなどを含めアジリティをいつもの公園で練習する事にした。
公園に到着してまずはスピードドリブルシュート。
その後はアジリティ。
そしてケンケンパシュート。
最後にジンガやリフティングの練習をして終了。
今日も結構ハードに練習した。
毎日本当に頑張っていると思う。
サッカーの練習時間
・14:30~18:00
フェイント
コーンドリブル
マーカードリブル
ボールコントロール
ボールキープ
スピードドリブルシュート
アジリティ
シュート
リフティング