· 

6歳8ヶ月:努力の天才


今日もいつも通り朝練。

リフティングだけではなく、ボールコントロール系の練習も2種類やる。

 

今日は学校から帰宅して宿題を終えてから近所の公園へ。

フットサルがある日なのでフットサルに行くまでの30分間練習をした。

H君も親が仕事でフットサルに連れていけないとの事なので一緒に行ってあげた。

 

今日はフットサルに同じ学年の子が体験に来ていた。

その子のパパに声をかけてもらった。

「KBくんのパパですよね?以前、○○のチームに体験に来ていましたよね?」と。

KBはやはり目立つのかもしれない。

「足裏のあのテクニック、どうやって覚えさせるんですか?」と褒めてくれた。

でも、その子も上手だった。

ガッツがあったし、ドリブルも上手。

KBほどのテクニックはもちろんないけど、しっかり前にボールを運べるし、左右にも転がせる。

 

小学1年生になり、身体能力が高い子が結構、あらわれて来ている気がする。

「この年代はテクニックよりも体がでかい、強い、早い子の方が有利。」そんな言葉をよく耳にするけど、それを凌ぐ圧倒的なテクニックがあれば「そんなの言い訳だ!」と一蹴できるはずだ。

 

私も小学生、中学生とチビで細かったのでかなり苦労したのを覚えている。

でも、メッシを見てみるとあの体の大きさであのプレイだ。

体の大きさ、強さを言い訳にはしたくない。

 

今はひたすらテクニックを磨き、沢山食べさせる。

いつか体は大きくなるのだから。

とにかく頑張ろう。

 

フットサル後も30分間だけ練習。

H君にも一緒にやる?と聞くとうーん。と悩んでいて、結局、公園にいる友達と球蹴り。

KBは私と練習。

KBは練習を嫌がらずにしっかりとやる。

最近、KBは努力の天才なのではないか?と思うようになった。

他の子が練習を嫌がる時ににKBはちゃんと練習する。

もしかしたら本人は嫌々なのかな?

でも、この小さな積み重ねが大切だよね。

 

帰宅した時にKBは努力の天才だね。

と沢山褒めた。

サッカーの練習時間

・6:10~7:00

ボールコントロール2

ボールコントロール3

リフティング

 

・15:30~16:00

ボールコントロール

リフティング

 

・フットサル

 

・18:00~18:30

コーンドリブル

リフティング