· 

8歳4ヶ月:セレクション


某チームのセレクションが夕方からある。

午前中はセレクションに向けのんびり過ごす事にした。

Youtubeを見たり、チャレンジ2年生をやったり。

ゆっくりする日はとにかくご飯を食べさせる事にしている。

消費カロリーが少ないので食べれば食べるほど背が伸びそう、と言う私の勝手な理屈だ。

なので、今日は朝ごはんに牛丼。

お昼に牛丼、納豆、団子、お肉を食べた。

妻がいないので妻が事前に用意してくれたご飯を食べさせた。

 

セレクション会場には1時間前に行った。

駐車場に限りがあるので早目に駐車しておく作戦だ。

その作戦通り駐車場はラスト1台だった。

 

セレクションが始まる前に近所でよくお父さんとサッカーをしている1学年上の子を見かけた。

どうやらこのセレクションに参加するようだ。

おや?2年生だけじゃないのか?

話を聞いてみると3年生もいるようだ。

 

道理で大きい子が多い。

セレクションは2試合やったけど、うーむ...

ちょっとスピードとパワーが違い過ぎた。

このレベルではボールを奪う事が出来ない...

 

頭2つ分違う子もいて、

「ちょっとこの子達には勝てないかなー。どうか怪我しないようにしてほしい、でも、頑張れ!KBの超絶ドリブルなら通じるぞ」と言う気持ちで見ていた。

 

同じチームにKBともう1人明らかに小さい子がいた。

KBに聞くとその子も3年生との事。

本当かな??

 

今日は良い経験になった。

ドリブル突破で良い場面も2回はあったかな。

ただ、ポジションがめちゃくちゃだったかな。

まだまだ理解が足りない。

 

え?攻めているのに、君はトップ下なのに、なんで味方キーパーの真横でへい!へい!パスを要求しているの?

と言う場面もあった。

これが今の実力だ。

 

チームの味方同士で、ポジションは2-1-3で行こう!とか言っている中、KBは「?」と言う顔をしていた。

もっとサッカーを勉強しないとね。

 

後は、体を大きくする事。

周りから、KBがボールを持つと、「この子、ぶつかったら吹っ飛ばされてしまいそう」と思われないくらい大きくなろうな。

 

セレクション後は、クリニックもあったりで楽しそうにしていた。

元サッカー日本代表選手とも1VS1とかやってもらえていた。

明日からまた頑張ろうな。

サッカーの練習時間

・セレクション

 

・イベント(60分)