今日は朝から雨。
その為朝練は無し。
学校から帰宅すると雪に変わっていた。
しかし、スクールは開催されるとの事で行った。
来ていたのは1年生4人と2年生4人のみ。
それに対しコーチ4人。
ロンドや1VS1などをやって子供VSコーチでゲームをしていた。
KBを初めて見るコーチから「え、めっちゃうまい」と言われていて、KBを見てくれている一番偉い年配コーチに「うまいよ、この子めっちゃ」と言われていた。
「とっちゃっていいから」と、KBがドリブルするとそのコーチが指示をしていた。
この年配コーチすごく良い。
子供達とゲームをすると本当に楽しそうに練習してくれる。
お陰で子供達もすごく楽しそうにプレーする。
サッカーはこうあるべきだ。
途中、1年生がどこかを痛めたようで泣いていた。
それを見た親が子供に対して「何やってんだよもう!!かえれよ!」と怒っていた。
ひと昔前の私もこうだった。
親が子供のサッカーで怒るのは良くない。
本当に良くない。
この親もその内気付くだろう。
今日はスクールだけでおしまい。
びしょ濡れになったのでさっさと帰宅してお風呂。
朝から右耳が痛いと言い、練習終わりも耳の中が痛いと言うので病院へ。
この時すでに17:30。
2件いったけど断られ、3件目に電話すると診療OKとの事。
診察の結果、軽い中耳炎。
鼻がつまっているからだそう。
薬をもらえた。
今日もたくさんご飯を食べた。
薬もきちんと飲めたし、成長したね。
もうすぐ3年生。
しかし早いなー。
このブログを始めたのは2歳の頃でまだ幼稚園にも行っていなかった。
それがもうすぐ3年生になる。
頑張ろうな。
サッカーの練習時間
・新スクール