· 

8歳5ヶ月:122回目の試合


今日は午後から試合。

他に2チーム来ていたけど両方とも相手チームの10番が強かった。

スパイク履いているし、体も大きい。

コーナーキックもゴールよりも高く蹴れていた。

ただ、それに合わせられる子がいない。

1つは学校のチームで、もう1つはクラブチーム。

KBも頑張っていて得点は4得点決めていた。

でも、ああいう強い子が目立つね。

分かってはいたけど、体格とパワーとスピードに差があるな。

技術で戦っていくしかない。

 

最近、学校のサッカーチームを辞めたい辞めたい言う。

「だって、パスしてもトラップできないし。ドリブルもできないんだよ?俺だけが頑張っても勝てないよ」と言う。

前回の試合も5得点くらい入れられて悔し泣きしていたな。

 

このままこのチームにいて良いのか。

凄く悩む。

試合後も、「今日で最後だからね。もう(ここのチームでの試合は)行かない。」と言っていた。

コーチと監督にも今日で辞める宣言をしていた。

中々困ったなあ。

 

最近勝つことにこだわるようになってきた気がする。

凄く良い事だね。

 

試合後はアジリティトレーニング。

結構、追い込んだ。

家の周りもタイムアタックで1周する。

1回目は2:00。

1:40台で走れないともう1回と言うルール。

2回目は1:53。

3回目は1:54。

ちなみに私は1:46だった。

まだまだKBには負けない。

でも3年生の間に抜かれそうだな。

体力無さ過ぎおぢさんになってきた。

今年で42歳。

衰えないようにしないとな。

サッカーの練習時間

・試合

 

・18:00~18:30

マラソン

坂道ダッシュ